福祉ネットワーク西須磨だんらんの事業一覧
年齢に関係なく、西須磨地域とその周辺に住んでいる方ならどなたでも、日常のちょっとしたことから介護まで、様々な暮らしのお手伝いをします。
自分で歩いて来られる高齢者を対象にしたデーサービスを週に3回実施しています。 「栄養」「口腔」「運動」の介護予防プログラムや閉じこもり防止プログラムなどを実施しています。
毎週金曜日の10~15時とに民家をお借りして、ふれあいの居場所作り「の~んびりサロン」を実施しています。どなたでも、何時からでも参加でき、昼食やお茶をみんなで楽しむことができます。
2012年4月にオープン! 須磨浦商店街との協働で、空き店舗を利用して、月~金曜日の10~16時に「地域の居場所 須磨いるサロン」を実施しています。
高齢者、障がい者、定額所得者、子育て世帯など賃貸住宅の住み替えにお困りの「すべての住宅確保要配慮者」の方が、円滑にお引越しできるように、居住支援法人として居住支援事業を実施しています。
神戸市「子育て世帯への食を通じたつながり支援補助金」を受けて食料配布事業を実施することになりました! コロナの影響で収入減など、生活が以前より厳しい状況である「子育て世帯」を対象に、食料品を配布します。
4月より中学生向け学習支援事業をスタート!受講生募集中!